
こんなお悩みはありませんか?

- 慢性的な人手不足を解決したい。
- 転職が普通になってきた。
- 外国人の雇用は初めてなので不安。
- 外国人をうまく育成できるか不安。

ひとつでも当てはまる方は、
ぜひ、スマイルリンクにお声がけください!

- 約2カ月で候補者を紹介・面接まで実行。※1
- 離職率は10%(日本人15%※2)
- 就業後は外国語社員が母語語で対応・現地では毎月面談を実施。
- 海外駐在経験者が専任で育成を担当。
【弊社外国人社員】

※1時期と業種によります。
※2厚生労働省|令和4年 雇用動向調査結果の概要

スマイルリンクの外国人採用・育成支援
サービス内容
外国人労働者「特定技能」の採用・育成を支援

定技能の特徴

※3 厚生労働省 令和5年賃金構造基本統計調査 結果の概要 在留資格区分別

支援内容


採用費用

※面接時に採用対象者が居ない場合は料金は発生しません。
※内定者が入国できないばあいなど、日本で勤務が開始できない場合は初期費用を全額返金いたします
※6ヶ月未満の退職の場合は初期費用を100%返金します
※採用後は月管理費21,780円と1年ごとの更新申請費用15万円が必要となります。

スマイルリンクの外国人採用・育成支援の5つの特徴

Point .01
100%返金制度で採用リスク”ゼロ”を実現
内定者が入国できない場合や、日本での勤務が開始できない場合は、初期費用を全額返金いたします。また面接時に採用対象者がいない場合は、募集費用などの請求は一切ありません。

Point .02
完全オンライン化により手間とコストを低減化
募集活動から面接、入国手続きまで、全てオンライン化を実現する「海外人材オンライン採用システム」の活用により、採用の手間とコストを最小限に削減しました。

Point .03
外国人社員が全て対応します
入国時の空港での出迎え、住民登録、銀行口座開設などの手続きはもちろん、就業中の職場でのコミュニケーショントラブルや問合せ対応も、全て弊社の社員が母国語にて対応致します。離職や転職の原因は言葉や文化の違いから起こる事も多く、こういったサポートの結果離職率10%以下を実現しております。

Point .04
6ヶ月未満の早期退職の場合、全額返金 or 追加採用費無し
入社6ヶ月未満の早期退職の場合、初期費用100%の返金、もしくは代替人材の追加採用を100%保証します。また6ヶ月以上、1年未満で離職した場合は、追加採用費用無しで代替人材を紹介します。

Point .01
採用後の育成について現地専任者がサポート
多くの登録機関は、採用後の育成については御社任せです。スマイルリンクでは外国駐在で外国人育成を実践したノウハウを元に御社に合った育成を支援させていただきます。

感動の声多数
お客様の声
【介護】
従業員が定着して、職場の雰囲気が良好に
株式会社ケアジャパン
2023年5月からミャンマー人2名(女性)を受入。
4年くらい前から人材に関する問題を抱えていました。新しい人が定着せず、当社の場合は、採用できないことよりも長く働いてもらえないことに悩んでいました。
特定技能外国人を採用して職場がとても明るくなりました。利用者さんとのコミュニケーションも積極的にとってくれるので評判も良いです。ときどき日本語が通じない事もありますが、そんな時はアストミルコープさんのサポートで助かっています。お陰様で円滑に業務が進んでいます。

【農業】
日本人と同じ感覚で、生産効率が向上
株式会社トマルファーム
2022年5月からインドネシア人5名を受入。
本当に欲しい人材は日本人の若者でしたがそういった人の応募が少なく、来てくれるのはご高齢の方など農業をするには体力的に厳しい人が中心でした。
特定技能外国人を採用して彼らは、すごく真面目で一生懸命なので、仕事の生産効率がとても良くなりました。今では、日本人と同じ感覚で一緒に仕事ができています。日本人スタッフとも、積極的にコミュニケーションを取ってくれるので、職場環境も良好です。

【飲料食費製造】
学ぶスピードも早く、夜勤の人手不足が解消
株式会社天乃屋
2022年11月からインドネシア人2名(女性)を受入。
地場の日本人求人への応募がかなり少なく、特に夜勤帯の人手不足が深刻でした。特に女性中心の部署での夜勤帯の募集には、ほとんど応募がありませんでした。この人手不足の課題をどう解決するかという点で、外国人の採用を真剣に検討し始めるきっかけとなりました。
特定技能外国人を採用してみて初めての外国人採用だったので、正直、どうなるかという不安もありました。でも今は決断をして本当に良かったと感じています。彼女らは仕事を覚えるのが早く、ベテランの日本人スタッフから技術を学ぶスピードも速いです。また、彼女らの姿勢や取り組みが素晴らしく、特に夜勤帯での人手不足を大きく補ってくれています。


スマイルリンク代表

中川 務
私は海外に駐在し人材採用から育成まで行いました。文化の違いからくる考え方の違いに苦労しましたが良い人材が集まり成長してくれたと思っております。その経験を元に、皆様にも外国人材と共に発展するお手伝いをさせていただきたいと思っております。
【経歴】
25年間自動車関係の設計・製造エンジニアとして仕事に従事し、その間フィリピンや中国、タイの設計や製造の立ち上げを行いました。特にタイでは会社の設立からたずさわり、人材の採用・育成を0から行いました。3年で約30名の社員を育て、未経験から業務をこなすプロに育てました。その後、県の外郭団体である三重県産業支援センターでコーディネーターとして約100社の企業様を支援をさせていただきました。
人材の育成はマニュアルなどではなかなか分からないものです。私はこれら実務での体験を元に皆様と共に支援させていただきます。
【メッセージ】

最後までお読みいただきありがとうございます。
私がタイで会社の立ち上げを行った3年間は大変でした。文化の違いによる、理解できない行動や考え方に戸惑い翻弄される毎日でした。
私は実際に苦労した経験から、海外人材を受け入れる企業様の悩みも分かっております。ぜひ一人で悩まず私と一緒に育てていきましょう。
タイで私と苦労を共にした作業者は今では工場長として会社を引っ張ってくれています。外国人を育成できれば御社の事業展開も日本だけにとどまりません。
少子高齢化は人材不足だけではなく、日本市場の縮小にもつながります。外国人の採用は海外に展開する一歩でもあります。
一緒に取り組みましょう。

よくあるご質問
Q&A
Q
外国人をはじめて雇用するので不安です。
A
まず、お客様のご要望をお聞きし、最適な人材を選択した上で、ビデオ先行、リモート面接と納得いくまで検討いただけます。
また、御社に入社後も外国人社員と経験豊富なスタッフで万全のサポートをさせていただきます。
Q
費用はどれくらいかかりますか?
A
何名採用されるかによって若干の差がありますので、詳しくは資料をご覧ください。
技能実習生とは違い、教育費など他に価格費用はありません。
Q
日本語でコミュニケーションはとれますか?
A
技能実習生はほとんど日本語をしゃべれませんが、特定技能外国人は日本語能力水準試験に合格していることが条件です。実際の日本語能力は面談の前にも事前に動画で確認いただけます。
