
付加価値強化支援
最新のデジタル製造技術を支援
圧倒的なコスト削減と生産性向上を実現します

大手企業のような莫大な投資はできない…。それでも、製造業のデジタル化は避けて通れない。
スマイルリンクの『製造業デジタル化支援サービス』は、中小企業の皆様が直面する課題を解決するため、実践的で、費用対効果の高いソリューションを提供します。
あなたはこんな悩みで
お困りではありませんか?

- CADのコストが高く、多機能なソフトを導入できない。
- 既存の設計業務が非効率で、無駄な作業が多い。
- プラスチック製品の設計コストがなかなか下がらない。
- 製品デザインで他社との差別化が図れない。
- 金型が高価で、開発予算を圧迫している。

ひとつでも当てはまる方は、
ぜひ、スマイルリンクにお声がけください
支援ご検討中の皆様へ!
スマイルリンクがお伝えしたい
4つのポイント
Point 01

多機能低コストの3DCAD導入支援
理由:高価なCADシステムに多額の投資をする必要はありません。Autodesk Fusionは、非常に安価でありながら多機能です。
【ライセンス料】
月額 12,100円
年額 96,800円
具体例:導入から初期設定、人材育成までをサポートし、貴社の業務にすぐに活用できるようにします。
Point 02

Autodesk Fusionのアドイン作成
理由:繰り返し行う作業は、時間を浪費し、ヒューマンエラーの原因にもなります。
具体例:貴社の特定の業務に合わせた高性能なアドインを作成し、ワンクリックで複雑な処理を自動化します。
Point 03

プラスチック製品設計支援
理由:製品コストの多くは設計段階で決まります。特にプラスチック製品は適切な設計が鍵です。
具体例:金型や成形コストを最小限に抑えつつ、高品質なプラスチック製品を設計するノウハウを提供します。
Point 04

デジタルシボ提案
理由:製品の表面デザインは、他社との差別化に不可欠な要素です。
具体例:従来の加工では難しい、ユニークで高品質な表面デザインをデジタルで作成し、金型に反映させます。
Point 05

金型効率化、コストダウン提案
理由:金型は高価ですが、設計と製造プロセスの最適化で大幅なコスト削減が可能です。
具体例:金型構造の変更で高寿命で成形サイクルの効率化を実現します。また金型加工の工夫により加工コストを削減します。
サービス導入のメリット
コスト削減
CAD設備の費用や設計人材教育費のコスト削減
設計力強化
貴社独自の技術を自動化し、製品設計を強化する事で、貴社の差別化が高まります。
製品意匠の高度化
何処にも出来ない貴社だけの意匠の作成・製造が可能となり競争力が高まります。
金型による利益率アップ
費用が掛かる金型のコストダウンと、生産力向上による利益率UP。
よくあるご質問
Q&A
Q
現在使用中のCADとの連携は大丈夫ですか
A
現在メインでお使いのCADとの連携についてもご支援いたします。
また、CADの導入費用以上に問題となるCADの教育についても支援を行い短期間での立上を行います。
Q
費用はどれくらいかかりますか?
A
御社のご予算に合わせて提案させていただきます。
また、補助金等の活用で極力費用を抑える提案もさせていただきます。
Q
Autodesk Fusionのアドイン作成で業務の効率や品質はあがりますか?
A
くり返しの作業や、失敗の出来ない作業、人への負担が多い作業などを自動化すると特に効果が大きく出ます。
Q
プラスチック製品設計支援はどのような物がありますか?
A
成形時間の短縮、ウエルドやヒケなどの対策、金型作成コストが下がる製品構造の提案等をさせていただきます。
Q
デジタルシボとはなんですか?
A
CADなどで表面の意匠面をデジタルデザインし加工する事で、高品質な表面デザインの製品が作成できます。
Q
金型効率化、コストダウン提案とはどのような物がありますか?
A
金型の構造により高寿命化、成形サイクルの効率化、加工方法によるコストダウンなど提案させていただきます。